07152 プロジェクタのカラー調整編:GR meet 47 in CHIBA リポート01
https://flic.kr/p/2pYLk1B https://live.staticflickr.com/65535/53807270863_252e40992d_3k.jpg
https://flic.kr/p/2pYEheA https://live.staticflickr.com/65535/53806090852_7e76c21546_3k.jpg
どういうルートで行くのがベストか。
アプリで色々検索し、路線図を見ながら探ったところ、
吉祥寺→神田→日暮里→京成成田
が良さそう。1,202円。所要時間110分程度。
https://flic.kr/p/2pYMjNY https://live.staticflickr.com/65535/53807465300_d1cd1c62ef_3k.jpg
神田で山手線に乗り換えて北上中、ふと気づいた。上野で乗り換えたら始発駅だから確実に座れるはず。
その方がトータルの運賃は高くなる(1,265円)けど、きっとこの方がいい。
https://flic.kr/p/2pYEhas https://live.staticflickr.com/65535/53806090612_a47334269a_3k.jpg
上野駅でJRを降りて乗り換える方面に歩いていくと、一旦道路に出る必要がある。
なるほど、これだからアプリは日暮里での乗り換えを提案してくるのですね。そして日暮里乗り換えのほうが安いし。
https://flic.kr/p/2pYLKcy https://live.staticflickr.com/65535/53807352234_34b694ad1c_3k.jpg
shio.icon的にはたくさん歩きたいし、金額より快適。
1時間以上乗るので、確実に着座できるほうがいい。
https://flic.kr/p/2pYEh8o https://live.staticflickr.com/65535/53806090492_7a48a96475_3k.jpg
京成上野駅で快速特急に乗ってみると、ガラガラ。
1両に数名くらいずつの乗客。
https://flic.kr/p/2pYEh7g https://live.staticflickr.com/65535/53806090427_0ac2279214_3k.jpg
やはり、駅がJRから離れているし、運賃も若干高いとなると、乗る人も少ないのでしょう。
それにしても思いのほか乗客が少ない。
https://flic.kr/p/2pYEh4F https://live.staticflickr.com/65535/53806090277_95d84d2b1d_3k.jpg
発車して日暮里駅に入線したら、ホームには溢れんばかりの人。行列。
それもスーツケースなど大きい荷物を持った方々。移住でもするかのよう。
https://flic.kr/p/2pYK4Mv https://live.staticflickr.com/65535/53807024531_b84f47d83a_3k.jpg
ドアが開くとドーーーッとその人たちがのりこんできて、あっという間に満席+立ち乗りになりました。
上野で乗り換えたのは大正解だったということですね。
https://flic.kr/p/2pYMjGa https://live.staticflickr.com/65535/53807464905_dfc7357d08_3k.jpg
Macを開いて快適に作業をしながら京成成田駅に到着。
歩いて成田国際文化会館に向かう。
https://flic.kr/p/2pZtED9 https://live.staticflickr.com/65535/53815336490_8d04fc5685_3k.jpg
会場は2階の「国際会議室」。
めっちゃ広くて立派。同時通訳が入りそうな各種装備に、ピンクとパープルを基調としたカラーリングもshio.icon好み。
https://flic.kr/p/2pYLK6X https://live.staticflickr.com/65535/53807351909_43acdc22cb_3k.jpg
素晴らしい会場を選んでくださったリコーのご担当者みなさま、ありがたい。
https://flic.kr/p/2pYLjNH https://live.staticflickr.com/65535/53807270173_830c60599e_3k.jpg
すでにスタッフの方々がテキパキと準備を進めてくださっており、プロジェクタとスクリーンもスタンバイされていました。
さっそくshio.iconのMacBook Airを接続して投影テスト。
https://flic.kr/p/2pYLK5j https://live.staticflickr.com/65535/53807351814_7c13f33fce_3k.jpg
普段ならこういう資料投影はiPad Proを使うところですが、今回はMacの写真アプリから直接ご覧いただいたほうがいい内容があるので、Macを使います。
https://flic.kr/p/2pYEhqh https://live.staticflickr.com/65535/53806091472_1f297eec32_3k.jpg
MacをプロジェクタのHDMIケーブルに繋いだところ、トラブル発生。
投影されるカラーが一部、反転している。全面的にネガになっているというわけではなく、一部のカラーが補色に転んでいる。
例えばこのページの冒頭を表示するとこんな色。
https://gyazo.com/0d63d634acc95db5440d2bfd93516451
こんな現象は初めて見ました。
https://flic.kr/p/2pYEhnM https://live.staticflickr.com/65535/53806091327_a628e14e60_3k.jpg
「このプロジェクタ、最近、Macにつなぐとこうなっちゃうんですよ〜」とスタッフ。
それならiPadを持参したのに、とは思ったけど後の祭り。今回は荷物最小化のためにMac1枚しか持ってきていない。
どうにかこのMacで色を正常化する道を探りましょう。
https://flic.kr/p/2pYEhkh https://live.staticflickr.com/65535/53806091182_bf31a207b1_3k.jpg
システム設定→ディスプレイ→カラープロファイルを開く。
https://gyazo.com/4dd6b4fc0a591b9cda420b7737f808f9
「RPJ-SERIES」が選択されている。リコーのプロジェクタ「RPJシリーズ」を接続したことによって自動的に設定されたもの。
https://gyazo.com/2ac9e132877c72b6595faca18ab9a074
おそらくこれが原因でしょう。そこで「一般 RGBプロファイル」に変更したら正常化しました。
https://gyazo.com/37fadfe9ed45bd10d30e87938d1bb0fe
いったんこれを選択しておけば、次回からこのプロジェクタにつないだら自動的にそのプロファイルが選択されます。
なお、普段、MacBook Airはデフォルトの「カラーLCD」のまま使っております。
https://gyazo.com/24654a5bd712d54f877a1fef6354563b
https://flic.kr/p/2pYLjJj https://live.staticflickr.com/65535/53807269918_2291614f36_3k.jpg
本番では念のため、Macで普段起動しっぱなしにしている20ほどのアプリをすべて終了。「写真」アプリと「Safari」のみが起動した状態にします。どちらも全画面化して、左右3本指スワイプで両アプリの画面を行き来できます。
いつも、授業やプレゼンに使っているiPadの方が要所のズームイン/アウトがやりやすいですが、Macでも2本指タップ、3本指スワイプ、ピンチイン/アウト、3本指による画面拡大縮小を併用すれば、だいたい同様のことができます。Macのアプリで画面を見せる必要があるプレゼンではMacのトラックパッドが重宝です。
https://flic.kr/p/2pYLK1g https://live.staticflickr.com/65535/53807351579_cf0afff702_3k.jpg